バイヤーとブランドの 素敵な出会いの場をつくりたい 良い出会いはきっと誰かの幸せにつながっていく 新しい展示会の世界をご堪能ください
ホテル カンラ 京都を舞台に工芸や手しごとの作り手を紹介してきた展示会「DIALOGUE」。京都を中心に、背景のあるものづくりが全国から集まっています。
One of Talesは、2017年よりこどもと家族をつなぐ物語のひとつを生み出す場としてスタートしました。世界中の素敵なこどものモノ、コトを多くの人達と共有し合えるように、キッズアパレルやベビートイ、ベビー雑貨など、こどもとの生活が豊かになるようなキッズブランドを集め、多くのバイヤー様に見ていただける Kids Trade show を開催しております。
アウトドアについて楽しく情報を得る場所。 出展者同士のコラボにより、新たなアウトドアな事が生まれ、 素敵な出会いがある合同展示会。
新しい流行を発信し続けるファッションの世界において、 「品質」、「技術」、「アイデア」で、常に進化を続けながら、繊維産地の伝統と技術を継承する、若いクラフトマンたちがいます。 そんな彼らの想いは、青く、深い、INDIGO BLUEの中で輝いています。 デニムの産地、福山、井原、倉敷エリアの28ブランドが連携し、ハイブリッド型無人展示会という新しい商談のカタチに挑戦します。青き魂の誇りを、デニムの一大産地よりお届けします。 3/10~3/12は渋谷で無人展示会を開催。各ブランド商品に触れてみてください。
アンドショールームは、海外で高く評価されてるブランドや、確かな経験とスキルを持ったデザイナーが新たに立ち上げたブランド、本当に良い物にこだわりを持ち造り続けているブランドなどを中心に、独自のフィルターを通しトレンドにあったセレクトを提案している新しいショールーム。
「MONTAGE」は主にセレクトショップをターゲットとする合同展示会です。インテリア、グリーン、アウトドアのカテゴリーを中心に組み合わせて会場の世界観を統一しており、トレンドに敏感な関係者が多数来場します。
食卓を彩る作り手たちの集い。食器を通じて楽しい気持ちや明るい気分になってもらいたい、そんな想いから2021年に新しく誕生した展示会です。
「+ONE」とは「ひと声・ひと手間・ひと工夫」今の暮らしをより心地良く、より快適に。市場の動向を捉え、ライフスタイルや消費者のニーズに応える物作りをしています。
大阪製品は、大阪ブランドの向上をめざし、新商品開発・ブラッシュアップに挑む大阪のものづくり企業や生産者をサポートするプロジェクトです。令和2年度に認定された20事業者がもつ技や伝統、そして作り手の想いをご紹介します。この事業は、中小企業地域資源活用等促進事業の助成金を活用して実施しています。
「SOLEIL TOKYO」は、2015年にスタートした「出展者の居ない」ちょっと変わった展示会です。 ゆったりとした空間にて、ご自身のペースでブランドをチェックできます
「MaG.」は「こだわりのアイテム、その価値をバイヤーにしっかりと伝えたい」というコンセプトのもと、2013年にスタートしたファッション・インテリア・雑貨等の合同展示会です。
小さなニーズに応え、社会を大きく変えていく。
FOLLOW US!
最新の展示会情報を発信しています。