Story
ストーリー
素足でさっと1秒で履ける上質なリラクシングシューズ
コロナによって、家で過ごす時間が増えている今。消費者はより自由なライフスタイルを求めるようになりました。
Liberatoでは「日常を和み、彩り、感性を揺らす」をコンセプトに、足をムレや締め付けから解放し、快適な時間を過ごすための靴を展開しています。
外でも畳の踏み心地。「い草」の端材をアップサイクルした畳インソールを採用
洋室文化の普及によって国内のい草農家は急激に減少しています。
靴の中に畳を取り入れることで伝統文化を継承しながら、い草が持つ素晴らしい効果を感じて頂けます。
また、元は捨てられていた「い草の端材をアップサイクル」することで自然環境に配慮したエシカル・サステナブルな取り組みを推進しています。
厳選された上質素材によって、足を優しく包み込みながら安定した歩行を実現
Liberatoのこだわりは畳インソールに留まりません。
アッパーには植物性タンニンで鞣した極柔の牛革レザーを採用し、アンラインド(裏地無し)のため地肌に触れた瞬間からふわっとした柔らかさ・繊細さを感じられます。また、アウトソールには軽く、耐久性の高いビブラム社のタンクソールによって抜群の安定感を兼ね備えています。
オンオフ兼用で履けて、ジェンダーレスなデザイン
職場と住居の境界が薄くなっている昨今、オンでもオフでもさらっと履ける靴は重宝します。
ジェンダーの壁もできる限り無くしていきたい、という想いから男女共通で楽しめるデザインしています。
「おもてなしセレクション2022」アワード受賞、7月~NYブルックリンで展開開始
畳ローファースリッパは、日本の優れた“おもてなし心”あふれる商品・サービスを発掘し、世界に広めることを目的に、2015年に創設された外国人専門家が審査員を務める「おもてなしセレクション2022」でアワード受賞し、NYブルックリンに店舗をかまえる「J+B」で販売を開始しました。
■外国人審査員のコメント
・畳の様々な効果・機能性と繊細で柔らかいエコレザーがアンラインド仕⽴てになっていて、ふんわりと⾜を優しく包んでくれる点は、この商品の⼤きなセールスポイントになっていると思います。特に抗菌性がある点が素晴らしいです。とてもおしゃれで、履き⼼地の良い靴です。畳のインソールも美しくて品質が⾼さそうです。(アメリカ)
・とても珍しく個性的な靴だと思います。試してみたところとても履きやすく、驚くほど革が柔らかくて、⾒た目もおしゃれだと思います。エシカルでサステナブルな素晴らしい商品です。⾒た目は、伝統的でありながら同時にモダンなデザインでもあり、畳を使用することによる様々な利点にも驚きました。(ニュージーランド)