あなたのための
新しい出会いのある
新しいカタチの展示会
"ブランド"と"バイヤー"をつなぐ、新しいカタチのオンライン展示会
FEATURE
異なる業界、異なる開催地、
さまざまな展⽰会がGranstraに集結。
これまでなかった出会いが⽣まれます。
商品のこだわりやブランドの想いをバイヤーに届けます。
またブランドにあわせたデザインが、世界観を演出します。
いつでも、じっくりと
24時間いつでも、
じっくりと展示会をお楽しみいただけます。
24時間いつでも、じっくりと
展示会をお楽しみいただけます。
どこからでも世界に向けて
場所を気にせずに世界にブランドをアピールすることができます。
気になるブランドや商品をチェックリストに登録できます。
またスムーズにつながり、
やり取りができるので出会いの機会を逃しません。
新しいお気に入りのブランドに 出会うことができます
ブランドを大切にしてくれるバイヤーに 出会うことができます
SUPPORT
はじめての方でもご安心ください、充実の機能があなたをサポートします
洗練されたデザイン
ブランドにぴったりのデザインで世界観を演出できます。
多彩な表現方法
文章や画像や動画でブランドを表現できます。
充実したサポート
Granstraスタッフがページの作成をしっかりサポートします。
シンプルで使いやすい画面
直感的に操作ができるので、ストレスなくページを作成できます。
スムーズなコミュニケーション
カタログなどのデータの送信やメッセージのやり取りができます。
データを可視化
アクセス数や興味をもった商品など来場者のデータを把握できます。
INTERVIEWS
倉敷市 文化産業局 商工労働部 商工課
堀内 裕介
合同展示会MaG.
石津 和也
有限会社 あむう
春口 洋
YOKA(株式会社トゥエルブトーン)
角田 崇
ニューオダ理容室/MIRROR
小田 敦生
lemanside outdoor
菊田 大輔
新しいお気に入りのブランドに 出会うことができます
ブランドを大切にしてくれるバイヤーに 出会うことができます
PARTNER
その他累計400ブランド以上が出展
NEWS
新たなアウトドアブランドが集うオンライン展示会『OUTDOOR THINGS ONLINE』が第四回目を開催
アウトドアについて楽しく情報を得る素敵な出会いがある合同展示会OUTDOOR THINGSが第四回目OUTDOOR THINGS ONLINEを開催しました。
CBDのビジネスイベント『CBD JAPAN EXPO 』がオンライン展示会を初開催
CBD製品の正しい知識を広め、健全かつ活発な市場の育成を目指す『CBD JAPAN EXPO 』のオンライン展示会を初開催しました。
『心地良い上質な暮らし』がテーマの展示会CREATION.AMOURが第二回目となるオンライン展示会を開催
『心地良い上質な暮らし』をテーマに、五感に心地良い厳選されたブランドを紹介する展示会CREATION.AMOURが第二回目となるオンライン展示会を開催しました。
国内外のアイウェアたちが集うオンライン展示会『COME ONLINE』を開催
物作りに情熱を込め、クオリティとデザイン性で勝負するアイウェアが集結、第二回となるオンライン展示会『COME ONLINE』を開催しました。
第1回 日経自治体DXアワード『 地域産業デジタル化推進部門 』部門賞を受賞
オンライン展示会「三備インディゴワークス」の取り組みが、第1回 日経自治体DXアワード『 地域産業デジタル化推進部門 』部門賞を受賞しました。
旅とアウトドアがコンセプト!オンライン展示会『Purveyors Show2022』を開催
作り手の姿が垣間見ることができるという、オーガナイズしたブランドやショップが集結し、第二回となるオンライン展示会Purveyors Showが開始しました。
SDGsがテーマの展示会Sustainable Departmentが第二回目となるオンライン展示会を開催
内閣府設置「地方創生 SDGs 官民連携プラットフォーム」の分科会連動プロジェクトProject (Re:ll)がSDGsをテーマに第二回目となるオンライン展示会を開催しました。
ファッション・雑貨・ライフスタイルの展示会MaG.が第四回目となるオンライン展示会MaG.+を開催
「こだわりのアイテム、その価値をバイヤーにしっかりと伝えたい」というコンセプトの合同展示会MaG.がGranstraで第四回目となるオンライン展示会MaG.+を開催しました。
日本生まれの食品が集結、オンライン展示会『The Food』を開催
ストーリー性のある日本生まれの食品の魅力やこだわりや特徴を発信するオンライン展示会『The Food』を初開催しました。
大阪生まれのアイディア商品が集まる『大阪製品』が第二回目となるオンライン展示会を開催
公益財団法人 大阪産業局による販路開拓支援事業『大阪製品』がGranstraで第二回目となるオンライン展示会を開催しました。
デニムの展示会『三備インディゴワークス』が第二回目となるオンライン展示会を開催
デニム・繊維の産地、井原、倉敷エリアの18ブランドが集結し、Granstraで第二回目となるオンライン展示会MaG.+を開催しました。
食卓を彩る食器の展示会『KITCHEN&TABLEWARE』がオンライン展示会を初開催
2011年から年に1回、毎年東京で開催をしたテーブルウェアブランドの合同展示会。記念すべき10回目の開催でオンライン展示会を初開催しました。
フットボールカルチャーを発信する『FBI©MAG』がオンライン展示会を初開催
「FOOTBALL IS CULTURE」をキーワードにしたフリーペーパー&ウェブマガジン『FBI©MAG』がオンライン展示会を初開催しました。
アウトドア展示会Purveyors Showがオンライン展示会を初開催
"調達人"" 御用達"を意味する群馬県桐生市のアウトドアのコンセプトショップが開催するPurveyors Showのオンライン展示会を初開催しました。
『心地良い上質な暮らし』がテーマの展示会Creation Amourがオンライン展示会を初開催
『心地良い上質な暮らし』をテーマに愛あるブランドストーリーや丁寧な物作りと五感に心地良い厳選されたブランドを紹介する展示会Creation Amourのオンライン展示会を初開催しました。
アクセサリーの合同展示会『REAL DESIGN EXHIBITION』がオンライン展示会を初開催
『 FASHION × PRODUCT DESIGN 』がテーマの合同展示会『REAL DESIGN EXHIBITION』のオンライン展示会を初開催しました
SDGsがテーマの展示会Sustainable Departmentがオンライン展示会を初開催
内閣府設置「地方創生 SDGs 官民連携プラットフォーム」の分科会連動プロジェクトProject (Re:ll)がSDGsをテーマにGranstraでオンライン展示会を初開催しました。
パリを拠点に世界中のファッションブランドを発掘するNOMET SHOWROOMがオンライン展示会を初開催
パリを拠点に世界中から メンズ・レディースウエア&アクセサリーブランドを発掘しているNOMET SHOWROOMが初めてGranstraでオンライン展示会を開催しました。
ファッション・雑貨・ライフスタイルの展示会MaG.が第三回目となるオンライン展示会MaG.+を開催
「こだわりのアイテム、その価値をバイヤーにしっかりと伝えたい」というコンセプトの合同展示会MaG.がGranstraで第三回目となるオンライン展示会MaG.+を開催しました。
メディア掲載のお知らせ
国内No1.ファッションビジネス紙の繊研新聞新聞(7月19日付け)でGranstraで開催しているCentral Villageを取り上げていただきました。
CONTACT
Granstraについて詳しく知りたい方は
下記フォームよりお願い致します。