基本的な使い方 チェックリスト お問合せ一覧

sasanqua by trees

着るほど馴染む、天然素材の一着

チェックする

Story ストーリー

キャッチーなシルエットのイージーパンツ

コットン100%、バックサテン生地を使用したバルーンパンツ。ウエスト周りのボリュームから急なテーパードがとても印象的で、キャッチ―なシルエットです。ナチュラル系のお洋服を取り扱うセレクトショップからもご好評いただき、何十回もリピートでお求めいただくこともある、sasanqua by trees 定番のアイテムです。

ウエストはゴム仕様、どんな方にも穿いていただけます

ウエストはゴム仕様で紐で結べるので、どんな体型の方でもOK。ユニセックスで穿いていただけます。八分丈なので、靴下やシューズとセットでコーディネートを楽しめることもポイントです。

ヴィンテージライクなディテールがこなれた雰囲気を演出

アメリカのデュード・ランチ牧場の作業着を参考にしたデザインを取り入れました。シンプルで普遍的なパンツながらも、昔からあるディテールを採用した、さりげないヴィンテージライクさも特徴です。

使うほどに馴染む、天然素材の生地を使用

ハリのあるしっかりとしたコットン素材に製品染を施しており乾いた質感が大人カジュアルを引き立てます。INDIGOにはデニム生地、その他のカラーはバックサテン生地を使用しております。自宅で洗濯もできてお手入れも簡単。天然素材ならではの、着ている人に合ってくるような経年変化があり、使うほどに雰囲気が増すたのしさも感じていただけます。

幅広いコーディネートに使える5色展開

アイボリー、ベージュ、カーキ×グレージュ、インディゴ、ブラックの5色展開。一番人気は通年着回ししやすいベージュ、秋にはカーキが人気があります。スタッフのイチオシは、きれいめなデニムとしても使いやすいインディゴです。釜で炊き上げるからこその落ち着いた色合いと風合いで長く使えるので、自分にとっての定番になってくれそうな1本です。

国産にこだわり、製造工程の多くを岡山県児島で行っています

私たちの洋服作りは国産であることを大切に考えています。国内外から評価の高いデニムをつくる岡山県児島市の縫製技術を用いて、職人が丁寧につくっていきます。また、経年変化を楽しんでいただきたいアイテムには「硫化染め」を、そうでない場合には「反応染め」を施すなど、お客さまが長く着るたのしみを想像しながら、製造工程を選択し使い分けています。

児島で作り、伝える。直営店【ENCRUST】を運営しています

私たちは岡山県児島で、sasanqua by treesの直営店【ENCRUST】を運営しています。ショップ名の由来は、以前児島の中心地味野商店街にまだ活気が満ち溢れていた時代。ここで夫婦が宝石店を経営していて大変繁盛していた人気店だったことを知り、洋服と宝石を掛け合わせ「感動する洋服が散りばめられた店」という意味を持たせENCRUSTと名付けました。児島で培われた地場の恵みを最大限に活かしたものづくりを大切に、お客さまにsasanqua by treesのお洋服をお届けしています。

Terms and Conditions 取引条件

買取・委託
買取
掛け率
要相談
発送条件
お問い合わせください
支払い条件
初回取引はCOD、最低取引金額は上代20万円

Exhibition 出展展示会

CHOIS#4

2025.02.24(Mon) - 2025.08.24(Mon)

「CHOIS」とは【価値を伝え、交わり、共感する】をコンセプトに掲げた中小規模の合同展示会です。出展ブランドは、商品の価値、こだわり、独自性を持つ魅力的なブランドに限定し、主にセレクトショップやライフスタイルショップに対しての提案を行います。

展示会ページ