基本的な使い方 チェックリスト お問合せ一覧
Exhibition Image

Exhibitor 出展ブランド

兵庫県丹波篠山市産 「丹波黒大豆」「丹波大納言小豆」の素材を活かしたジャム、ドレッシング、お茶などをつくっています
かわいいパッケージに包まれた中には缶詰に入ったチーズケーキとガトーショコラ。賞味期限2年・保存料不使用・いつたべてもおいしさそのまま!パティシエ監修の本格派スイーツ。
3年半保存可能なパン缶詰。缶に入っているので衝撃にも強い!保存食としてもアウトドアにも。いつでもどこでも、おいしいボローニャのパンをお召し上がりいただけます。
野菜を丸ごと食べるヘルシーなスープ
「国際プリン協会会長の濱口竜平監修のプリンのためのスプーン」など手作りの木製食器を提供しています。
「もっと気軽に、漆の箸を使ってほしい。」との思いから、伝統にとらわれない多彩なデザインの新しい漆の箸をつくっています。
自然を意識し自然の恩恵を享受したプロダクト
Lomography社製のフィルムカメラLomo LC-A+で撮影した、ヨーロッパやオセアニアを中心に世界を旅したアナログ写真
フラワーブランド「TENKEI」
観る人の心に平安と新たなエネルギーを生み出す、そんな作品を提供いたします。
スペイン発の雲の上を歩いているような履き心地のルームシューズ
幾何学模様に合わせて、カラーブロッキングされたデザインのラグです。
タイで生まれたプラスチックリサイクル雑貨
再利用されたガラスを使用した環境にやさしい『リューズガラス』
ゆっくりと回転する不思議な地球儀。
(電池やコンセントなどの電源不要)
【’23年誕生】日本ならではの情景をモチーフに、「信楽焼」を容器にした焼き物ならではの“豊かな表情”を持つアロマキャンドルをつくっています。
【日本製】ムエット(試香紙)をモチーフの"紙のお香"や、香りのする絵の具など他にはないアイテムを展開しています。
業務用会社が作った、持ち運べる抗菌消臭付きアロマの虫除けディフューザー
日本では採れない白檀。
世界中に溺愛の白檀を求め、
ニューカレドニアの森と”森の主”に出会う。

そして、
ニューカレドニア・イルデパン島
固有種の白檀と
その特殊な育ち方ゆえに生まれる、
森の香り。

料理で培った経験と感性を活かした、
自然由来100%
奇跡の木「モリンガ」から取れる希少なオイルを配合したスキンケアアイテムや、オリジナルのディフューザー、ふわっふわの触り心地抜群なタオルなどを展開するライフスタイルブランド。
オーストラリア・メルボルン発の香りに拘ったライフスタイルブランドです
劇団四季などの舞台衣装のクリーニングを担当し、何度も試行錯誤しながらナチュラル洗濯用洗剤を独自に開発。シルクやデニム専用などシーンに合わせたスペシャルケア洗剤を展開。
アシンメトリーのデザインで程よく違和感を与えてくれるアイウェア
バッファローホーンを主材料に漆や鼈甲などの希少な天然素材を組み合わせた奥深い色合いが楽しめるデザインアイウェア
“和紙糸”を使った快適で安心なユニセックスウェアと雑貨。世界的テキスタイルデザイナーの梶原加奈子がクリエイティブディレクターを務める。
「オカン」と「オトン」のイラストをデザインした気分を上げたいときに着たくなるブランドです。
オフライン展示会 Offline Exhibtion

Offline Exhibition オフライン展示会

昨今様々なジャンルの企業が、自社の枠を超えて取り組みを行っています。それによる新しいサービス、製品、売り方、見せ方など手法もどんどん変わっています。小売、メーカーがお互いが手を取り合い新しい取り組みを行うステージになりました。新たな出会いが新たな発想を生み、新たな仕掛けにつながる。私たちは商取引所(MERCANTILE)として出展者、来場者に対して垣根なく新しい取り組みが生み出される場を提供いたします。

Access Map 会場アクセス


東京都立産業貿易センター 浜松町館

〒105-0022

東京都港区海岸1丁目7-1