基本的な使い方 チェックリスト お問合せ一覧
<東京都台東区蔵前発>
■メイドインジャパン
かばん縫製工場から生まれた素材と環境にやさしいファクトリーブランドです。
出来るだけゴミをださないように生地幅に合わせてデザイン設計しています。
チェックする

Story ストーリー

TheContainerShopとは? 縫製工場から生まれたファクトリーブランドです。

はじめまして。The Container Shopです。
出来るだけゴミをださないようにデザイン設計しています。
ブランドを始める前は、20年以上カバン縫製工場として多数デザイナーやOEM企画などの商品作りを手がけてきました。
2018年から自社ブランド「The Container Shop」をスタートしました。
ブランドの「Container」は、入れ物(意味)から名付けました。毎日がカラフルでHAPPYになれる商品を作っています。

わたしたちのサスティナブル

「出来るだけゴミをださないプロジェクト」
バッグを作る際に出るゴミをできるだけ減らすために、布のサイズから、無駄なくちょうど作れる大きさのバッグをデザインしています。
一つのバッグを作るのに発生するゴミは、布の両端と、穴を開ける1cmにも満たないかけらのみ。
既製品にはあまりない大きさが、私たちの個性にも繋がっています。

「作る人が作りやすく、販売する人がしやすく、お客さまが手に取りやすい商品作りを目指しています。」

多彩なカラーバリエーションを効率的に生産できるように糸やテープの色などを可能な限り共通化しています。
生産者が作りやすく、他にない商品、お客様が手に取りやすい商品を作っています。

「ヌメ革を使用する理由」

ハンドル部分に使用しているのは天然素材の国産ヌメ革です。
ヌメ革は使っていくうちに色づき、手に馴染み、味わいが出てくるナチュラルレザーならではの特性をお楽しみいただけます。
かしめ金具留めしているのでハンドルのご交換や修理などいつでも対応しています。

<卸販売>

卸販売行っております。小ロットでのご注文も承っております。
Ships any、BMing by BEAMS、ハリウッドランチマーケット、私の部屋、日本百貨店、他

<POPUPSTORE>

キャンバスシリーズ、PVCシリーズを中心に展開スペースやターゲット層に合わせて商品をセレクトしています。
<開催実績>
横浜高島屋、新宿伊勢丹、東京大丸、松屋、JR名古屋高島屋、SPIRAL

「耐久性に優れた工業用資材を使ったクリアシリーズ」

実際に倉庫や工場などで間仕切りとして使用されている工業用の資材を使ったクリアシリーズは、春夏に人気のアイテムです。
UV加工が施されており、夏のお出かけやアウトドアにもぴったりです。レザーハンドルを使用したレザーハンドルシリーズと
工業資材だけを使用したオールクリアシリーズがあります。オールクリアシリーズは雨に濡れても大丈夫なので雨の日やビーチにも◎

「8号キャンバスシリーズ」

8号キャンバスを使った、糸から染めている先染スタンダードカラーと、蛍光顔料プリントを施したハイライトカラーです。
サイズとカラーバリエーションが豊富なキャンバスシリーズはブランドスターからずっと人気商品です。
色移りなどの堅牢度の基準値を満たしている国産のキャンバスなので雨の日もご安心してお使いいただけます。

「新しい柄にわくわくするPVCプリントシリーズ」

カルフォルニアにあるテキスタイルデザインハウス、ALEXANDER HENRI FABRICSのU.S.A.コットン生地を直輸入し、国内にてPVCラミネート加工しています。シボ加工をすることで汚れや傷など目立ちにくい素材に仕上げています。ダイナミックな色使いやデザインは他にありません。
数ヶ月に1回、毎回新しい柄が登場するプリントシリーズは数量限定商品なので、なくなり次第終了となります。

「美しい色だしのイタリアンレザーシリーズ」

※2022SSシーズンからレザーシリーズが新しくなりました。

イタリアの老舗タンターMastrotto社のレザーです。ツヤと高級感がありふんわりとやわらかい手触りとイタリアンレザーならではの
発色のよい形押しクロムレザーを使用しています。
自動車のハンドルやシート部分、ソファなどにも使用されている革なので耐久性にも優れています。

Terms and Conditions 取引条件

買取・委託
買取
掛け率
55
発送条件
下代1万円以上から発送可能。
(下代3万円以上送料無料)
支払い条件
初回CD、銀行口座振込またはクレジットカード決済

Exhibition 出展展示会

SustainableDepartment

2022.03.09(Wed) - 2022.09.09(Wed)

持続可能を大前提とした「モノ作り」をされているブランドや職人達が集う合同展示会SustainableDepartment(サステナブルデパートメント)。今手に持っている製品たちの未来を想像してみてください。

展示会ページ