Story
ストーリー
夏も冬も快適に穿ける、ウール100%のデニムパンツ
創業120年以上、第一線でウールを極め続けてきた匠の技で、オールシーズン穿ける『ウールデニムパンツ』をつくりました。ウールは湿気を吸放湿してくれる機能をもっているので、冬はもちろん、夏でもべたつくことなく快適に穿いていただけます。
最高級メリノウールを使用、上品な艶感と柔らかな風合い
当社がニュージーランド 政府と共同で開発した『MAF』という世界最高級のメリノウールを使用。16.5マイクロンという極細の原毛をウール産地の尾州地区で丁寧に織り上げています。この素材により、しなやかなドレープ感による美しいシルエット、洗っても色落ちせず、柔らかくシワにならない伸縮性、独特な艶感と光沢感を実現しています。
吸放湿性と消臭性が高く、夏でも快適な穿き心地
ウールは湿気を吸放湿してくれる機能をもっているので、べたつきがなく夏でも快適に穿いていただけます。気温・湿度の高い夏、ウールが衣服内の水蒸気を吸収し、積極的に外部に放出します。衣服内をドライに保つとともに、汗の蒸散を助け、まさに「天然のエアコン」と呼べる機能です。軽く柔らかく穿けるから、リラックスして過ごしたいときにもピッタリです。
色落ちせずにしわも取れやすく、美しさが持続します
ウールデニムパンツは色落ちせず、コンパクトに畳んで収納しても、ハンガーにかけるだけでシワが取れやすいのが特徴。品のある見た目をキープできるので、出張や旅行にもおすすめです。
家でのリラックスシーンはもちろん、ビジネスシーンでも
伸縮性があってしわになりづらいので家でのリラックスシーンにはもちろん、品のある見た目と快適な機能性を兼ね備えているので、ビジネスシーンにもおすすめです。
サイズ展開も豊富で、体型に合った1本を選べます
メンズはストレート、レディースはストレート、ワイドのスタイルを展開。サイズ展開も豊富なので、お客さまの体型に合う1本をお選びいただけます。
「ウールのカジュアル化」を目指す、メイドインジャパンのものづくり
1896年創業以来、ウール素材を主力に企画開発を行っている毛織物メーカー、日本毛織(通称ニッケ)の販売会社が株式会社ニッケテキスタイルです。ニッケはこれまでユニフォームやスーツの分野に強みを持っていましたが、「ウールのカジュアル化」というミッションのもと、新たな分野への進出に取り組んできました。ウールのプロが厳選した希少性の高いスーパー140sという極細原料を使用し、ウール産地の尾州地区で丁寧に織り上げられた素材を使用しています。縫製は日本屈指のデニム産地として名高い岡山県の児島地区でおこなわれます。長年培われたノウハウを活かし、快適な穿き心地を実現するために、職人たちが丁寧に縫製します。
プルミエール・ヴィジョンやサステナブル展など、国内外の展示会に出展
テキスタイルを中心とした国際見本市「プルミエール・ヴィジョン」、ウールの国際団体IWTOの年次総会など、テキスタイルやウールを扱う業界に向けた展示のほか、サステナブル展にも出展し、ウール100%のデニムの魅力を知っていただく機会をいただきました。