基本的な使い方 チェックリスト お問合せ一覧
Exhibition Image
「ONLINE EXHIBITION」オンライン展示会の参加ブランドは次の2種類。
① 恵比寿で開催の合同展示会「CHOIS VOL.4」に参加するブランドの一部。 
②「ONLINE EXHIBITION」オンライン展示会のみに参加するブランド。

Exhibitor 出展ブランド

01
CATEGORY INFO
CHOIS #4
【価値を伝え、交わり、共感する】をコンセプトに掲げた合同展示会。出展ブランドは商品の価値、こだわり、独自性を持つ魅力的なブランドに限定し、セレクトショップやライフスタイルショップに提案を行います。
1/2
使い込むほどに馴染み、洗うたびに柔らかく。経年劣化や風合いを楽しめる耳付き手ぬぐい。配色にもこだわり、布巾としてはもちろんインテリアにも。
パリ発のレザーブランド。紐の長さで印象が変わるシンプルな2wayバッグ。ヴィンテージ感のある上質な革は、“育てる”たのしさも。今季から新色が追加。
アメリカのヴィンテージを現代風にアレンジしたコーデュロイFFAジャケット。背中にオリジナルの刺繍とワッペンを大胆に施した人気アイテム。
”リラックス&ユーティリティー”をキーワードに大人の女性が肩の力を抜いて楽しめる服を提案します。
ドレープやオリジナルの柄で体のラインを綺麗に見せてくれる服作りにこだわっています。
東ローマ帝国の壁画をベースにしたMA-1ブルゾン。オリジナル生地とこだわりのディティール設計で、高級感あふれるスタイルを実現します。
ミリタリーデザインをベースとした、ちょっとした”違和感”のある服を提案します。
一見するとシンプルでベーシック。でも着てみるとちょっと違う。そんな少し変化のあるスタイルを提案します。
2025年リニューアル。中綿が透けて見えるようにオーガンジーでキルティングしたアイテムなど、「札幌の初雪」をテーマに淡く儚げなコレクションを展開。
アウトドアには珍しい、ワンポイントアクセサリーがついたニット帽やキュートなハート柄ウェア。アウトドア好きの女性のためのブランド。
肌触りなめらかなアルパカのしめつけない靴下。薄手なのに保温性に非常に優れ、心地良く1枚でしっかり足元を温めてくれます。
ジャガードとオーガンジーのカバーが施された、個性的な絵柄とフォルムが目を引くバッグ。太陽の光できらめく華やかな仕上がり。
【2025スタート】マチを縫うことで型崩れを防ぐ、曲線と直線のフォルムにこだわった美しいレザートートバッグ。
一滴の墨が落ちるシルエットをモチーフにしたネックレス。ユニセックスデザインで、レイヤードスタイルもお楽しみいただけます。
輪島塗の技術を活かしたアクセサリー。日本古来の塗料である漆を用いた、上品で優しい雰囲気をお楽しみいただけます。
上品さを添えて、美しく輝くガラスのハンドメイドアクセサリー。まちの花・紅梅をモチーフにした可愛らしいシリーズや何度でも使える新発想のキャンドルを展開しています。
様々な日常に対応するコンテンポラリーなデザイン。日本で織られた天然素材を中心に、ユニセックスで着用出来る“洗練された日常着”。
自分の定番の一着にしたい、きれいなシルエットのイージーパンツ。長く使うほど着る人に馴染む、上質な天然素材の洋服。
学生服用の新素材「スコラサージ」をベースに、機能性と美しさを兼ね揃えた人気シリーズ。カジュアルシーンにもオケージョンにも。
昔ながらのワーク、アウトドア、ミリタリーを独自の解釈で現代のやわらかいデザインへとおとし込み、100%岡山産にこだわったブランド。
こころと身体を和ますリラックスウェア。肌に優しい素材を天然染料で染めて、独特な味わいの色をお楽しみいただけます。
飽きのこないベーシックなアイテムにミリタリーやワークをベースにしながら、ひと手間かけたウェアを提案するユニセックスブランド。
’24年スタートのユニセックスブランド。
着用後のストーリを紡ぐデイリーウェア。
MADE IN NIIGATA, JAPAN.
1832年創業の老舗ニットファクトリーのオリジナル
日常の中から、日常の先まで。
ライフスタイルを支えるニットアイテムを編んでいます。
ナチュラルレザーを使用。熟練の職人の手により、1足1足それぞれ異なる表情と他にはないヴィンテージの風合いをお楽しみいただけます。
軽量で快適な履き心地のスニーカー。VibramソールとFREEROCKで歩行性能と利便性を追求しました。
性別・年齢にとらわれることなく時代の気分を反映するデザイン。独自に設計された木型で快適な履き心地のフットウェアブランド。
  • 01

    CHOIS #4

  • 01

    CHOIS #4

オフライン展示会 Offline Exhibtion

Offline Exhibition オフライン展示会

「CHOIS」とは【価値を伝え、交わり、共感する】をコンセプトに掲げた中小規模の合同展示会です。 出展ブランドは、商品の価値、こだわり、独自性を持つ魅力的なブランドに限定し、主にセレクトショップやライフスタイルショップに対しての提案を行います。 “オモシロイ人”と“オモシロイ物”が集い、人々の交流の場となることを目指しています。 デジタル社会の進展により人々の繋がりが希薄になっている中でCHOISは、その逆のアナログな繋がりを重視していきます。

Access Map 会場アクセス


恵比寿EAST GALLERY

150-0011

東京都渋谷区東 3-24-7

Booth Map 会場内マップ


CHOIS @恵比寿EAST GALLERY map.name